こんにちは。
最近、人気沸騰中の「白いイチゴ」ですが、私は、全く知らなかったので、いろいろと調べてみました。(仙人みたいな生活してる訳ではないんですけどね)
調べたこと
1.なぜ白いのか?
2.甘いのか?
3.お値段は?
4.まさか、いちご狩りもできるのか?
5.その他もろもろ
1.なぜ白いのか?
白いイチゴ、未完熟なのでは?と思ってしまうのですが、そうではなく、品種改良したものです。「初恋の香り」「淡雪(あわゆき)」など、最近は多くの白いイチゴの品種が出てきました。
2.甘いのか?
見た目、すっぱそうですが、糖度は10~12度。ふつうの赤いイチゴの糖度が、10~11度なので、通常より甘いです。
3.お値段は?
もちろん通常より、かなりお高めです。まだまだ我が家では手が出ません。代表的な品種を、「楽天」からご紹介しますね。
![]() 山中農園の白いいちご「雪うさぎ」 |
![]() 白い苺(いちご) パールホワイト 奈良県産 230g 2パック詰め 送料無料 |
![]() 送料無料 熊本県産 白いちご 淡雪(あわゆき)約400g(9粒から15粒)化粧箱入り 苺 白イチゴ |
![]() 紅白イチゴ (350g) |
4.まさか、白いイチゴ狩りはできるの?
希少品種なので、食べる量などに制限があるようですが、全国で白いイチゴが食べられる、いちご園は多数ありました。いちご狩りができるかは、いちご園に直接問い合わせるのが良さそうですが、何園かピックアップしてみました。
近藤いちご園:千葉県長生郡一宮町一宮9177-7 公式サイト:近藤いちご園
大竹いちご園:千葉県君津市泉989
公式サイト:【いちご狩り・千葉県・君津市】-大竹いちご園-(白いちご)
安田いちご園:千葉県君津市大井500
公式サイト:白いいちご(白いちご)の淡雪(あわゆき)の拡大写真 | いちご狩りなら千葉県君津市の安田いちご園
5.その他もろもろ
白いイチゴのスイーツも出ておりました!白いちごタルト。見るだけで生唾がでます。
こちらは、いちごつながりで、まだ買っていない男達に。
どうでしたか。
昔のいちごは、練乳で食べていたと思うのですが、すっぱかったのかな。。。